東京土建一般労働組合 練馬支部

お知らせ

トップ > お知らせ > 【13.01.22】

【13.01.22】

練島支部6728人支部実現で4年ぶりの組織実増を実現!ご協力ありがとうございました。

 年末、とりくんだ年末拡大は、目標67名に対して83名の成果で成功させることができました。16分会が目標を達成し、25分会が成果をあげました。さらに、『脱退防止対策』の取組みも強化しました。その結果、13年1月現勢を6728人とし、昨年1月より実増12名とし、4年ぶりとなる組織前進を果たしました。この到達は、困難な情勢のもとでも奮闘すれば前進できることをしめすことができました。1年間をとおして拡大行動の大奮闘、ほんとうにご苦労さまでした。

健康診断の受診率向上を…呼びかけを

 大泉東分会が昨年度の受診率を突破し、土支回分会・中村分会と合わせた3分会が昨年度の受診率を上回る到達を築いています。支部全体の暫定受診率は29.4%(1850人)となっています。目標まで1500人になりました。
 健診を受けてから結果が郵送されるまで約1ヶ月かかってしまいますので、年度が変わってすぐに健診結果票を提出するためには、第3回集団健診を受診する必要があります。健診呼びかけ名簿を活用し集団健診の受診の呼びかけをお願いします。
 第3回集団健診:〔日程〕①2月3日(日)練馬支部会館
 ②2月24同(日)練馬第一診療所 練馬第二診療所 大泉生協病院
※申し込み用紙は今月の発送で各群へ配布します。

確定申告学習会の開催

 白色申告でも記帳義務化、税務調査の強化、消費税増税を阻止する運動と税率引上げへの対応。また、外注化で申告者が増えることが予想されます。確定申告に向けての学習会を、税理士を講師に開催します。呼び掛けてください。…
〔内容〕①消費税増税阻止と消費税率引上げへの対応、②すべての白色申告者の記帳義務化、③税務調査への対応、④確定申告へ向けての準備
〔特典〕税金対策の手引きを差し上げます

《日時場所》
1月28日(月)午後7時半~ 練馬区役所(19階)
1月30日(水)午後7時半~ 関区民センター
2月2日(土)午後7時半~ 光が丘区民センター
2月8日(金)午後7時半~ 勤労福祉会館

飯田グループ6社経営統合を発表

 飯田グループ6社が今年11月に経営統合するとの報道がありました。経営統合には一建設、飯田産業、東栄住宅、タクトホーム、アーネストワン、アイディホームの計6社が参画します。住宅大手の低価格建売住宅に参入する動きが活発化した現在、市場が縮小する中で販売競争も激化するのではとの懸念があります。組合員の仲間の中にも働いている人が多く、賃金・労働条件にどのような影響がでるのか、情報をお寄せください。

署名の取り組みのお願い

「庶民増税反対・社会保障拡充」を求める請願署名
 咋年8月に社会保障と税の一体改革関連法案が可決・成立しました。社会保障制度の全面改悪につながる問題で具体的改悪案は今年8月に国民会議で検討される予定です。消費税増税阻止にむけた運動を強化します。「社会保障改悪反対と消費税増税改悪阻止」に向けて1月から3月にかけて署名行動を展開します。

【とりくみ期間】1~3月
【目標】分会組織人数の2倍
【集約】第1次:1月納入日 第2次:2月納入日 第3次:3月納入日

後継者対策・婚活パーティー

と き 1月27日(日)午後6時~
ところ 秋葉原駅前Spacioビル4階
参加費 男性:3000円(49歳までの組合員で独身に限る)
    女性:2000円(49歳までの組合員、組合員の家族、協力・共同関係にある労働組合や民主団体などの構成員などで、独身の方)

分会対抗スターボウリング大会

[日時]2013年2月17日(日)
[集合]午前10時 受付開始:午前10時10分
[会場]スポルト池袋
出場資格…本戦 分会ごとに5人一組のチームを編成し出場します。女性1人(主婦の会会員もしくは女性組合員)+40代までの男性または女性組合員2人十年齢・性別を間わない組合員2人
○交流戦…本戦以外にも同じ分会の仲間で参加したい、というときは、シ二アの仲間・主婦の会の仲間・若手の仲間などで5人で一組のチームを作って、交流戦に参加しましょう
○参加料金…本戦・交流戦ともに1チーム4,000円(2月納入日に支部に納入ください)
○表彰式、交流会ボウリング大会終了後、支部会館に戻り表彰式、交流会を行います。内容は、検討中ですが、支部出陣式と同様のスタイル(駐車場でのバーベキュー)で行います。その為、応援団として参加頂く方も、人数集約いたします。
[日時]2月17日(日)午後2時~
[会場]支部会館
分会対抗スターボウリング大会参加者は、全員表彰式、交流会へ参加下さい。

無料・法律相談…2月12日(火)

 

仲間の作晶コンクール・締め切りの延期

 応募の受付期間は12月末でしたが、写真の部(課題部門「わたしの仕事・わたしの道具」)の締め切りは1月16日、写真の部(風景・スナップ・組合活動)と文芸(短歌・俳句・川柳)の締め切りは1月23日(水)まで延期とします。支部の厚生文化担当者へ提出ください。(応募資格は組合員・家族)
文芸の部…短歌、川柳、俳句
写真の部…風景、スナップ、組合活動、課題「わたしの仕事・わたしの道具」
     ※写真サイズはA4判(六つ切りも可)
1月9日現在提出されている作品数 文芸1作品、写真10作品

囲碁・将棋大会(1/25までに支部ヘ申し込み)

【将棋・2月3日(日)】【囲碁・2月17日(日)】
場所・けんせつプラザ東京

シニアの会「新春交流のつどい」について

[日時] 2月24日(日) 豊島園「庭の湯」
[会費] 5,000円
[募集] 50人

わらび座公演「アトム」

[とき・場所]2月21日(木)~24日(日)・新宿文化センター大ホール
[料金]全席指定 一般7,000円(学生1,000円引き) ※収益の一部を東日本大震災義援金として寄付します。
[申込み方法]わらび座(048-286-8730)へ連絡ください(チケットを郵送)。

ユナイテッドシネマとしまえん上映券

特別鑑賞券1000円(3Dは追加料金あり)…
支部事務所で販売しています。

1月の新加入者説明会

1月30日(水)19:OO~ 支部会館